<前のページに戻る>



<ASEのススメ>

キャプチャ


ASEとは、The All-Seeing Eyeというソフトの略称です。
これはオンラインゲームの公開サーバを検索するブラウザソフトで、バトルフィールド1942内蔵のブラウザと同じような働きをする物です。
同じなら使わなくてもいいじゃないかと思われるかも知れませんが、ASEは内蔵ブラウザよりも遙かに高機能で使いやすいのです。



<ASEのインストール>

まず公式ページからソフトをダウンロードして、落とした「EyeInstaller.exe」を起動します。
ソフトウェア本体をダウンロードし始めますので、installを押してインストールを開始します。


キャプチャ

次にこの画面が出ますので、左の「Auto-detect connection setting」を押しますと、自動でネットワークの設定をしてくれます。
(後で設定を変更することも可能です。変更したい場合はView→Option→Networkで)


キャプチャ

設定が終了するとゲームの登録になりますが、自動でやってくるようです。
BF2が登録されていない場合は、
下のNot InstalledをクリックしてBattleField2を登録してやってください。
ファイルパスが間違って登録されていた場合も、起動できなくなりますので修正を行って下さい。

メイン画面が表示されたときに左のファイルエクスプローラーのような部分にBF2が登録されていない場合は、
View→Option→Gamesでゲーム登録画面まで進み、再び同じように設定し直します。



<ASEを使おう>

起動が完了するとこの画面になります。

キャプチャ

画面は四分割されていて、左上がゲームの選択やサーバをより分けるフィルタ、すぐ右がサーバリスト、
その下がサーバリストで選択したログインしているプレイヤーのリストと、サーバルールになっています。

まず最初に左上のリストからBattleField2をクリックして選択します。
そして上のアイコンから赤と青の矢印のリフレッシュボタンを押すとサーバ一覧が出てきます。


サーバの設置されている国などを指定することもできます。
Modifiers→Countryで好きな地域を選んでください。
日本などのみを選択したい場合にはAsia→Far Eastにチェックを入れると日本や台湾など近くの地域のみが表示されます。
日本のサーバの方がPing(データの応答速度)が速く(数字が小さく)て快適にプレイできます。
なお、CTR(コントロール)キーを押しながらクリックすると複数の国が選択できますので、
アメリカと日本のサーバのみ選択するということも可能です。


フィルタの設定が終了したら、もう一度リフレッシュして最新の情報を見てみましょう。
上のLocationタブをクリックすれば国ごとにソートすることもできますので、見やすい設定にしておきましょう。

いいサーバは見つかりましたか?
それではそのサーバをリストからダブルクリックしてください。
自動でBF2が起動しますので、ゲーム内でログインを行ってください。
そのままロードが始まってゲームが開始されます。
ただ、このログインをする前に満員になってしまうこともありますので、その場合にはもう一度BF2を終了させて起動し直してください。

■やっておいた方が良いこと
 できる限り起動を早くするために、オープニングムービーなどをカットしておいた方が良いかもしれません。
 方法は「Program Files\EA GAMES\Battlefield 2\mods\bf2\Movies」内のファイルを書き換えてください。
 Dice.bik、EA.bik、Intro.bik、Legal.bik、welcome.bikの
 5つのファイルの前にマイナスなどの記号を付けてファイルネームを変更することによって
 オープニングムービーなどの起動を省くことができます。

補足
上記ログイン方法はバージョン1.01のものでしたが、
現在は1.01がバグパッチとして撤回されているために上記方法ではログインできないようです。
BF2_Connectorというソフトを使用してログインしてみてください。
使用方法は下記を参照のこと。



<ASEの自動IP入力カスタマイズ>

キャプチャ

別に上記の方法でも構わないのですが、このままではサーバの検索はできてもASEでの自動ログインができない状態になってしまっています。
いちいちIPアドレスを控えて接続するのは大変ですので、有志の方が製作した自動IP入力ソフトを併用しましょう。

1・こちらに行って、「BF2 Connector」というソフトをダウンロードしてください。

2・これを適当な場所(ASEのあるフォルダ内にBF2 Connectorというフォルダを作るのが適当)に解凍します。

3・解凍した中にある「BF2_Connector.INI」をメモ帳で開いて「PATH」と書かれた部分にBF2.exe(BF2のゲーム本体)のパスを入力します。
デフォルトの位置にインストールしたなら「BF2.ExePath=c:\Program Files\EA GAMES\Battlefield2 DEMO\BF2.exe」

4・ASEを起動し、上のメニューからTools→Options→Gamesタブから「Battlefield 2 Demo」を選択して、右に表示されたProgram locationに先ほど解凍したBF2 Connector(BF2_Connector.exe)のパスを入力します。

これで設定は完了です。
では実際にサーバに入ってみましょう。


1・BF2本体を起動してログインします。

2・ASEを起動して左のBattlefield 2 Demoを選択してからリフレッシュボタンを押してサーバを表示させ、入りたいサーバをダブルクリックします。

3・BF2本体に戻って、MULTIPLAYERタブ→下に表示されているCONNECT TO IPをクリック。
開いたウィンドウのIP ADDRESSに「bf2」と入力してOKを押すと、ASEで選択したサーバに自動で入ることができます。
(もちろん手順を踏んでいるうちに満員になってしまった場合には入ることはできませんが。)



<補足>

以下の設定をしておいた方がより快適に遊べると思います。


キャプチャ

ここの「Close All-Seeing Eye」にチェックを入れます。
これを入れるとゲームに接続した瞬間にASEが自動終了するためによけいなネットワーク負荷になりません。
ASEが起動したままですとBuddyリストなどを自動で検索しにいったりしてしまいますので負荷となってしまいます。
もう一度別のサーバに入るときにはASEを再起動しなくてはなりませんが、ASEはとにかく軽いので再起動もあっという間ですから問題ないでしょう。


キャプチャ

Don't ping a server if less than □ minutes from last scanning.
Don't scan a server if less than □ seconds from last scanning.
の2点、□の部分に0を入れます。ここがデフォルトのままだとリフレッシュを押した瞬間にサーバリストが更新されなかったりしますので、
必須の設定といえるでしょう。



<前のページに戻る>


inserted by FC2 system