<前のページに戻る>



<新兵が覚えておきたい各マップのセオリー(簡略版)>

 BFを始めて最初に覚えておくマナーなどはBFマナー解説サイトなどをご参照くださいませ。
 ここでは現行で実践されているマップごとの基本的な戦略と、お約束を記しておきます。



★兵器・歩兵運用の基本
・戦車の役割は対戦車戦闘はもちろん、最も重要なことは歩兵の前面に立って盾となり、敵の旗に突撃して白旗にしてリスポンを妨害するということを主目的とします。 特定の場所にとどまって固定砲台と化すのは百害あって一利なしです。(優勢状態での防衛時は除く)
・スカウトは敵対空砲や固定MGを排除することと砲撃要請が何よりも重要です。 バルジ、オマハ、ミッドウェイ、エルアラメイン、ガザラ、ウェーク、硫黄島などでは状況に応じて砲撃要請を出しましょう。 ただ他のマップでは重要性は低く、逆にスカウトが多いと前線攻撃力不足となって敗北します。 たとえスカウトが必要なマップでもTABキーを押して現在の兵種の数を確認し、スカウトがすでに2名以上出ている場合は別の兵種を選択して突撃しましょう。
・艦船の役割はリスポン地点を提供することにあります。 いたずらに陸地への攻撃や洋上の旗をとりに行くと味方が上陸することができずに敗北します。 また硫黄島やウェーク島などはともかくとしてミッドウェイでは空母は前線に出さずに後方に逃がしましょう。 空母はそれそのものは対艦攻撃能力を持ちませんので見つかればやられるだけです。
・自走砲は二人乗りですが、目の前に敵戦車がいて即応が必要な場合を除けば一人で運用するのが普通です。 他の人が乗っている場合は任せて歩兵や戦車で突撃しましょう。



★兵器の基礎知識
 兵器は基本的に正面が最も装甲が厚く、側面が弱く、背面は最も弱いものです。 戦車と戦車が撃ちあう場合、同じ性能同士の戦車なら下手に動きながら撃つのではなく敵に正面装甲を向けた状態で撃ちまくりましょう。 側面を撃たれたら確実に負けます。 相手が重戦車の場合はこちらは足の速さを生かして動き回りつつ撃ったほうがいいでしょう。 正面を向けて撃っても負けは目に見えています。
 また、正面といえども部位によってもダメージ量は変わってきます。 砲塔の正面装甲が最も強く、次に車体正面装甲、サイド・下部カバー、キャタピラの順に弱くなっていきます。 正面から撃つ場合は正面下部の装甲やキャタピラを狙って撃ちましょう。 なお、側面を撃つ場合はキャタピラを狙って撃ちましょう。 チハの場合はエンジン部分の側面装甲も弱点になっています。
 これらの話は艦船にも応用できます。 艦船は舷側装甲が最も強く、煙突周りが最も弱いのです。 現実の戦闘では艦船は敵に横腹を向けて片舷斉射をすべきですが、BF1942の世界では横腹を向けるのは弱点を晒すのと同義です。 正面を向いたまま敵の横腹に砲弾を叩き込むのが最高の手段です。 しかし初月は後部砲塔の方が砲門数が倍なので、後部砲塔が射界を取れるように位置取りをしてやった方が有利です。 最高なのは移動するときにバックで移動をして常に後部砲塔が先に敵と相対せるようにしてやるのが理想です。



★ウェーク島

キャプチャ

 連合の場合、チケットで優勢なのでとにかく南側の3拠点を死守することに勤めましょう。 南を取られるとリスポン地点間の移動距離の短い拠点が次々と落とされて重要な飛行場を失ってしまいますので。 仮に北を取られた場合は枢軸は艦船を南に移動してきますので、無理に北を取り返そうとせず南を死守してください。 迂闊に北を攻めようと兵士を移動させると、南の戦力が不足したところに揚陸艇の集団になだれ込まれて一気に拠点を失う羽目に陥ります。 飛行場の北入り口に地雷をまいて北からの枢軸戦車やジープ突撃を妨げるのも有効な防衛策です。
 兵器運用ではスカウトに砲撃要請してもらって飛行場のデフガンを使って駆逐艦と空母を砲撃しましょう。 北拠点や南拠点どちらに停泊していてもデフガンの有効射程内です。
 それと鍵は雷撃機です。 雷撃機は魚雷わずか4発で駆逐艦を沈めることができるなど強力な対艦攻撃力を持っています。 しかも魚雷の航走距離はマップのマス目4つ分にも相当しますので、停泊している艦船の位置をしっかり把握していれば完全に視界外からの攻撃が可能なのです。 ですから上級者が乗った雷撃機は連合において最大の武器となります。
 以上を留意して南3拠点さえ守り抜けば連合の勝ちは揺るぎません。
 枢軸はこの逆の方法を取り、南を集中的に奪取することに注力し、ゼロ戦は雷撃機を真っ先に撃墜するようにしましょう。 敵機発見の報が艦船より来たら即座に駆けつけて排除するべきです。 また、艦船はバラバラになることなく空母と駆逐艦を近くに寄せて雷撃機を警戒すべきです。 最初から全ての戦力を南に回すのもいい手です。 北には揚陸艇を少し向かわせて撹乱させれば、連合側は北を防御するために戦力を割かざるを得ず、結果として南が手薄になりますので。
 枢軸が勝利するためには全拠点を押さえて連合を全滅させる以外にありませんので、南を取って兵器類を押さえたところで陸海空の三面攻撃で北を取るという方法を取りましょう。 その手順は南を押さえたあと、ジープ突撃による裏取りを防ぐために飛行場北入り口に地雷を撒いて警戒し、味方戦車が通るときだけ撤去するという方法を取ります。 ジープ突撃さえ何とかすればあとは連合が南を取るのは海を泳ぐくらいしかありません。 これらは簡単に防御できるので問題ないでしょう。



★硫黄島

キャプチャ

 擂鉢山が鍵です。 連合不利のマップですので連合が擂鉢山を落とせるかどうかにかかってきます。 そして勝利の道となるのがSBDとなります。 SBDで執拗に擂鉢山に爆撃を仕掛け、戦車と対空砲、デフガンを破壊しまくります。 そして戦車がリスポンしたところでSBDを飛び降りて戦車にパラ降下して乗り込み、そのまま敵歩兵を掃討して擂鉢山を奪取しましょう。 そしてそこを橋頭堡として順に飛行場まで攻略していくのです。 連合の頼みの綱は防御側の枢軸の陣地が離れているために戦力が分散しがちということです。 とにかく擂鉢山に戦力を集中してなんとしてでも奪取しましょう。 飛行場は一時的に奪うことができても、たいてい戦車がやってきて取り返されますし、中央の2拠点は互いの距離が狭い上に戦車の行動範囲内ですので、これもまた簡単に奪取されてしまいます。
 これに対して枢軸の行動としては擂鉢山と飛行場の戦車を入れ替えておくというのが有効な手段です。 擂鉢山の戦車は飛行場の修理台や格納庫に隠して飛行場を防衛し、飛行場の戦車を擂鉢山に配して防衛するのです。 こうすればいくらSBDに破壊されても無人の戦車が擂鉢山に沸くことがないので擂鉢山の防衛は歩兵のみを考慮した構成にすることができますので。
 連合が勝利するためにはチケット差が逆転する前にどこかひとつの拠点を押さえて自然減少を食い止めるか、全ての拠点を押さえて枢軸を全滅させなくてはなりません。



★エルアラメイン
 南拠点の防衛が最重要項目です。 ここはいったん取られると奪取が非常に難しいためにゲーム開始後は攻撃機・爆撃機の副座席やジープでとにかく急行して奪取しましょう。 北や東は比較的取ったり取られたりが容易いために激戦になりがちです。
 マップが広いために移動手段は装甲車や航空機が必須ですから、戦車にしてもジープにしても一人乗りは可能な限り避け、複数での乗車を心がけましょう。
 チャットで呼びかけて、攻める拠点に空陸の戦力を集中させるのが勝利の鍵です。
 勝利するには常に2拠点以上を押さえてチケットの自然現象を誘発することです。 2拠点を抑えている状態なら無理に3拠点目を攻めず、戦力を集中させて守りぬいたほうがいいでしょう。



★ガザラ

キャプチャ

 南から北にかけて連続した三拠点が勝利の鍵です。 独立したガブルサレハは無視しても結構です。 仮にガブルサレハを抑えたとしても補給線が長いために連続した三拠点を抑えられている状態で逆転するのは至難の業です。 とにかく序盤は空陸のすべての戦力を投入して三拠点を確保してください。
 連続三拠点が取られてしまった場合はだいたい負けが決定です。 なんとか連携をチャットで呼びかけて裏取りをがんばりましょう。
  特に航空機は修理台に乗っている敵戦車を破壊して陸の援護をするのが最重要項目です。 連合陣営の場合はスツーカを真っ先に破壊することも忘れてはなりません。 スツーカは対地攻撃能力が高くパイロット初心者でも容易に一撃で戦車を破壊することができますので、放置すると陸戦はあっという間に押されてしまいます。 また、さらに重要なのですが、マップを見て白旗のところがあったら注視してください。 味方歩兵が単独で白旗にしている場合、多くの場合敵戦車がいて白旗にできない事が多いのです。 その場合歩兵だけではどうにもならないことがほとんどですので航空機による爆撃で破壊してやるのが一番です。 飛行機に乗る人はかなり重い責任がのしかかるマップといえるでしょう。
 勝利するには常に3拠点以上を押さえてチケットの自然現象を誘発することです。 3拠点を抑えている状態なら無理に4拠点目を攻めず、戦力を集中させて守りぬいたほうがいいでしょう。



★クルスク
 陸戦は序盤にワークキャンプを取れるかどうかがすべての鍵です。 ワークキャンプには重戦車が沸きますので、非常に大きな戦力となります。 製材所にはわずかな歩兵が向かって白旗を維持することに努め、残りの戦車などはすべてワークキャンプを取ることに注力しましょう。
 戦闘機はとにかく敵機の掃討に注力し、対地攻撃は攻撃機に任せましょう。 敵機を掃討したら敵飛行場を旋回しつつ敵機の離陸を阻止します。 戦闘機は敵機を倒すのが仕事です。 たとえ前線が押されていたとしても敵機を離陸さえさせなければ挽回のチャンスはあります。 攻撃機はワークキャンプに向かう敵装甲車を最悪体当たり覚悟ででも破壊しましょう。
 ワークキャンプ、製材所と取られてしまったら地獄のベースレイプが始まります。 ですが、このときに闇雲に攻めるのは自滅するだけです。 とにかく最初は装甲車を森の木々の陰になる場所に隠して機銃で敵機を落とすことからはじめてください。 でないと味方機が離陸できず上空援護がないまま戦車が敵の空陸両面の攻撃を受けて押されるままです。 敵機を落とし、味方機を上げ、戦力を立て直せば必ず挽回のチャンスはあります。
 2拠点を押さえていればチケットの自然減少を招くことができます。



★ハリコフ

キャプチャ

 基本的にクルスクと同じ攻略方法ですが、いくつかのポイントがありますので覚えておいてください。 まず枢軸側の橋拠点の川に丘まで歩いて渡れる場所があります。 そして丘横の斜面も勢いをつければ上れます。 マップを確認して他の人がどういうルートで進軍しているか確認して真似をしてください。 それぞれ左右の橋の白旗にできるエリアは広く、橋の下や建物の影などもその範囲です。 そこに隠れて白旗にし、敵のリスポンを邪魔するのも戦術です。
 北の離れた橋も重要です。 ジープを使って北周りで大回りをして反対側の拠点を襲うというのも有効な戦略となります。 特に3拠点が取られている場合は裏取りをして敵を混乱させるためにも有効です。
 2拠点を押さえていればチケットの自然減少を招くことができます。



★バトルアクス

キャプチャ

 拠点がすべて取られてベースレイプが始まってしまうと、まず挽回は不可能という地獄マップですので、とにかくアサルトとバズーカ兵で前線に出て拠点を死守してください。 このマップではスカウトを選択する人が多く狙撃手だらけになりがちですが、バトルアクスにおいて狙撃は全くの不要な存在です。 自走砲も目視で撃ったほうが効率がいいですし、視界が狭いために航空機も対空砲を大して気にすることなく活動できます。 過去の例からして狙撃手の多い陣営が突撃力不足で負けます。 とにかくアサルトやバズーカで突撃しましょう。
 半数以上の拠点を押さえていればチケットの自然減少が発生しますが、敵側のひとつの拠点を取ったとしてもリスポン地点がすぐ近くにあるために補給線が短く、すぐに取り返されてしまいます。 左右に展開して両方の拠点をタイミングよく白旗にして奪取できれば一番良いパターンとなります。



★ミッドウェイ

キャプチャ

 艦船で洋上の旗をとりに行かないことが何より重要です。 艦船は中央の島に横付けし、揚陸艇がどんどん上陸できるようにサポートしなくてはなりません。 艦船は攻撃が目的ではなく味方が上陸しやすいようにするのが最も重要なのです。 旗をとりに行くのは飛行機と揚陸艇の役目です。 絶対に戦艦や駆逐艦で南北に行かないよう気をつけてください。 また、陸地への砲撃はほどほどに。 多くの時間を周りの索敵に費やして、敵艦船からの砲撃を警戒してください。 よく陸地への砲撃に気を取られて敵艦からの砲撃を見過ごしてしまう人がいますが、ダメージを受けたら即座に移動しつつ砲塔を回転させて回りを警戒するのは艦長の絶対条件です。 ただし空母だけは突撃させずにマップの端に逃がしてやってください。
 また、最重要は飛行場ではなく戦車の沸く防衛拠点ですので、なんとしてでも確保してください。
 チケットの自然減少は3拠点以上の確保が必要です。 飛行機で洋上の旗を取り、なんとか地上は1つ確保するようにがんばってください。



★バトルオブブリテン

キャプチャ

 連合の工場がすべての鍵を握っています。 枢軸の場合はレーダー塔は攻めずに工場を集中的に攻撃してください。 レーダー塔を先につぶしてしまうとすべての連合兵士が工場に集中してしまい、工兵にどんどん修理されて難攻不落の要塞と化してしまいます。 ですからあえてレーダー塔を放置することによって敵兵力を分散させることが望ましいのです。
 連合の場合は各レーダー塔は放棄するか工兵が一人付く程度にして、残りはすべて工場からリスポンしてください。 そして飛行機や対空砲に乗る前に工場を修理してから乗ることを心がければまず破壊されることはありません。
 そのほか、敵の航空機を奪うことも有効な手段です。 パラシュート降下をして敵の航空機を奪えば爆撃を恐れることなく圧勝できます。
 枢軸が勝利するためにはチケットがゼロになる前に工場とレーダー塔を全て破壊しなくてはなりません。



★バルジの戦い

キャプチャ

 戦車が沸き、土嚢に護られて戦車の突撃を許さない南拠点がすべての鍵です。 枢軸は北を放棄してでも風車と南拠点を最初に確保しましょう。 風車を取るのはリスポン地点を確保するためとチケットの自然減少を食い止めるためです。 南を後回しにして北から取ってしまうと、ただでさえ難攻不落の要塞と化している南拠点にすべての連合兵士がリスポンするために、まず奪取は不可能となります。 北やサンヴィトと敵の兵力が割かれているうちに南を落とし、死守することが枢軸が勝利する唯一の鍵です。
 逆に連合はすべての拠点を放棄し、すべての戦車を南拠点に引きこもらせて防衛に徹すれば、時間切れのチケット差勝利に持ち込めるほどです。(そんなゲームが面白いかどうかは別ですが)
 連合が南引きこもりをはじめた場合、枢軸勝利の鍵を握るのは自走砲です。 スカウトの砲撃要請を頼み、旗周辺に猛烈な射撃を加えて戦車と歩兵を排除し、ころあいを見計らって戦車を全ていちどきに突入させることによって旗を奪取しましょう。 ちまちまとバラバラに突撃しては各個撃破の対象となるだけですので、チャットで呼びかけて戦車を全台そろえてから突撃しましょう。



★オマハビーチ

キャプチャ

 スカウトは連合枢軸ともに2人まで。 TABキーで戦力構成を確認してスカウトが多すぎ状態にならないよう気をつけましょう。 そして敵のスカウトはなるべく殺さないようにしましょう。 敵にスカウトが多ければ多いほど自陣営が勝つ確率は高くなります。
 あとは普通に戦いましょう。 枢軸は戦車やジープの通り道に地雷をまき、戦車と据付MGの銃座(第2〜3拠点間の坂道の途中にあるやつ)について撃ちまくって防衛するのです。
 連合は砲撃要請によるフレッチャーの砲撃とATでデフガンと戦車を破壊して突撃です。 実際、このマップでは他にやることがないというか…。
 連合が勝利するためにはチケット差が逆転するまでに2拠点以上を押さえてチケット減少を食い止める以外にありません。 速攻につぐ速攻で最初の2つの防衛拠点を次々と落としてください。



★ボカージュ

キャプチャ

 バトルアクスと同じく重要拠点が取られると挽回がほぼ無理なマップです。 中央の製材所が取られて戦力が集中してしまうともう駄目です。 たとえ製材所が取られても相手の戦力がまだ後方にとどまっている場合は逆転が可能ですので、全兵力を持って奪取しましょう。
 戦車は絶対に固定砲台を行わず、積極的に前に出て旗を白旗にしてください。 でないと確実に敗北します。
 序盤はとにかく戦車を前面に押し立てて製材所を取ります。 橋拠点は後続の歩兵に任せて戦車と航空機ははとにかく前進です。 B17は撃墜されることを覚悟の上で敵戦車を絨毯爆撃して一台でも多く破壊しましょう。 戦闘機も同様で、なんとしてでも敵戦車の進軍を食い止めなくてはなりません。 特に連合は戦車の性能で枢軸に負けておりますのでB17の序盤の働きが大きな意味を持ってきます。 へたにやられることを警戒して大回りして輝度を取るなどをした場合、製材所が枢軸の手に落ちて救いようのない事態を招きかねません。 刺し違えることを前提に突撃してください。 副銃座に座った人も撃つことよりもパラシュート降下をして製材所を取ることに全力を尽くしましょう。



★マーケットガーデン作戦

キャプチャ

 詳細は連携マップ攻略を参照。
 石橋を落とすのが最重要、落としたあとも決してアルンヘルム経由で戦車を移動させず石橋経由で移動させ、敵戦車を近寄らせないようにしましょう。 石橋を取ったところで安心して近いアルンヘルムから戦車が渡河し、結果として石橋に敵戦車の侵入を許して奪回されるということが非常に多いです。



★ベルリン

キャプチャ

 連合の場合、真正面の大通りと裏道がありますが、必ず大通りから進軍してください。 裏道に戦力が行ってしまった場合、枢軸に押されてしまい戦車を容易に奪われてしまいます。 そうなったら全てが終わりです。 裏道に行ったところでせいぜい数十秒寿命が延びるだけで何の利益ももたらさないばかりか戦車を奪われるという愚を犯す間接的な要因となるだけですので。 裏道は枢軸兵が回りこむのを防衛するようMGに人を配置する程度にし、全力で大通り側を攻めましょう。
 戦車に乗ったらとにかく旗に突撃して白旗にし、敵のリスポンを妨害しましょう。 ただ、敵歩兵が生き残っているときに下手に動くと地雷にやられますので、白旗エリアに入ったら戦車は動かさず砲塔のみで攻撃しましょう。
 対して枢軸は戦車を奪うことや、奪えなくても戦車を白旗エリアに突入させないことに全力を尽くします。 地雷を撒き、手榴弾を戦車近くに投げ込んで敵を大通り側に出さないようにしましょう。 そして戦車を奪えれば勝利は確実です。



★アバディーン作戦

キャプチャ



★トブルク

キャプチャ



★スターリングラード

キャプチャ



★珊瑚海
★カーン攻略



<前のページに戻る>


inserted by FC2 system